介護福祉士合格者
昨日のニュースでやってた介護福祉士の外国人合格者。
3年間の実務経験の後、受験資格があるという。
実務やりながら日本語の勉強やで。
ハードやわ。
この人材不足の中、何故にハードルを高くするんやろ。
そこを通過して合格した外国人の方、ホンマおめでとう!
マリナーズ川崎みたいに
切迫詰まった感は、こんなとき必要なんやね。
川崎、ハジけてるし。
外国人の方も合格したら日本に残れるかどっちか。
出来ない!
ムリ!
の前に残るために必死やったと思う。
こういう経験の蓄積で、出来る!が増えていく。
笹岡も思うねん。
自分では、ムリ!って思うこと
意外とカンタンかもしれへんって。
出来ないというカテゴリーに入れている可能性がある。
うっかり笹べぇ。