与謝野町人権行政推進本部

笹岡郁子

2012年12月06日 10:50



昨晩、講演会でお世話になりました与謝野町。

日本三景の1つ、天橋立でございます。

与謝野町の女性町長様、教育委員会の皆さま!

お声かけありがとうございました。お世話になりました。


与謝野町の取り組み、笹岡は感動しました。

人口5万人、回覧を回して人権講演会の告知をされたこと。

横のつながり、コミュニティを感じました。

週の真ん中、しかも平日の19時30からの開催、たくさんの方に

出会うことができました。

実は、身内も住んでまして回覧で回ってきたチラシを見て

家族で来てくれたり久々の再会。身内参加は、初!バレたぜよ。

赤裸々に語りましてん。


講演後、食事をして宿泊先の天橋立ホテルに付き温泉へ直行!

そして朝風呂へ。事件がございました。

裸になって、体重を測り、さぁ温泉の扉に…。

奥にいるガラス越しに目があった裸のご夫人らしき方、

男前な拭きかたやん。

笹岡、念のため外に出て確認すると、男湯の看板。

なっなっなんでや!

朝と晩、入れ替わるやなんて。仕事で来た笹岡は聞いてへん。

ピンと来てへんかったやん。

私のさがというか「おいしい!」一瞬で、ネタになると。

天橋立、雪降って来ましたわ。今から次の講演先に。

PTAの方の反応が楽しみだ!