2012年08月21日
ジョブカフェ就活セミナー
8月20日(月)、ふくいジョブカフェで就活セミナー講師を
させて頂きました。昨年の3倍の参加者となると笹岡は
必然的に闘魂熱もアップし
本日は、熱中症並みにダウンしました。ほんまにアホや。
ジョブカフェ担当者の高島さんよりセミナーの進め方が上手いと
ホメてもらいました。
自宅で練習したかいあったわ。なんでも練習!
猛暑の中、セミナーに参加してくれた方には
年内に就活を軌道に乗せて欲しいと思い
90日間無料メール相談を、特典で付けました。
早速、大学4年生の女子が
「ここが分からない!」メール交換をやっております。
立ち止まる時間がもったいないと感じてもらえたら嬉しい。
就活している人には、いろんな状況の人がいる。
うつ病、引きこもりから再出発する人は、
裏方の仕事から徐々に表に復帰していけばいい。
スーパーの裏方、倉庫の軽作業、何でもあるし。
社会の流れに慣らし運転期間をもうけてみる。
半年、1年と期間を決めてね。
就活には、人それぞれ狙う段階があって
そこを狙えば、着実に軌道に乗せていける。
同級生、同い年の子に後れを取っていると焦るなら
2年、3年後に帳尻を合わせていくための今の自分の位置。
パート・アルバイトから正社員。
派遣社員から紹介予定派遣で正社員。
実績を作れば正社員になれる。こんな道だってある。
90日間エールを届けよう!