2014年08月26日
和歌山県白浜町人権教育研究会
8月25日は、和歌山県白浜町人権教育研究会主催の
教職員(幼・保・小・中学)の講演会でした。

白浜町200名以上の教職員の方が集まり講演会と分散会。
前日の大雨で、白浜町の湿度はハンパない!
カタール並み。行ったことないけれど…。
蒸し暑さと、暑苦しい笹岡郁子って、どういうことやねん。
先生方、90分間苦しかったんとちゃいますか。

早め早めの現地到着をしてしまう担当者泣かせの私。
200名の先生方がいらっしゃる前、会場設営の先生方は
ダラダラ汗を流し、バウムクーヘン化したシートをひろげ

お手伝いを直談判すると「ネタにされる!」と拒絶され凹む。
ならば写真でも。
手動もあれば自動もあるそうで、設営の方は大変です。
頼むからお弁当を食べて!と懇願されし泣く泣く体育館を退去。

冷房がガンガンきいている個室は楽園でございます。
何種類ものおかずが入って、薄味で、美味しかったです!
ありがとうございます。
そこへ研究会の会長さんが先に手土産を下さって、じゃーん!


1つずつコブクロに入って、おやつっぽくって可愛いでしょう。
女性のアイデアでしょうかね。

白浜の名所「円月島」、維持が大変らしいですが
海にポッコリ浮いてて名前からして縁起がいい!

2015年はわかやま国体です。全国から人が集まるんですね。
スポーツは素晴らしい!
白浜の海は美しい!
ご参加いただいた教職員の方々、ありがとうございました!
教職員(幼・保・小・中学)の講演会でした。
白浜町200名以上の教職員の方が集まり講演会と分散会。
前日の大雨で、白浜町の湿度はハンパない!
カタール並み。行ったことないけれど…。
蒸し暑さと、暑苦しい笹岡郁子って、どういうことやねん。
先生方、90分間苦しかったんとちゃいますか。
早め早めの現地到着をしてしまう担当者泣かせの私。
200名の先生方がいらっしゃる前、会場設営の先生方は
ダラダラ汗を流し、バウムクーヘン化したシートをひろげ
お手伝いを直談判すると「ネタにされる!」と拒絶され凹む。
ならば写真でも。
手動もあれば自動もあるそうで、設営の方は大変です。
頼むからお弁当を食べて!と懇願されし泣く泣く体育館を退去。
冷房がガンガンきいている個室は楽園でございます。
何種類ものおかずが入って、薄味で、美味しかったです!
ありがとうございます。
そこへ研究会の会長さんが先に手土産を下さって、じゃーん!
1つずつコブクロに入って、おやつっぽくって可愛いでしょう。
女性のアイデアでしょうかね。
白浜の名所「円月島」、維持が大変らしいですが
海にポッコリ浮いてて名前からして縁起がいい!
2015年はわかやま国体です。全国から人が集まるんですね。
スポーツは素晴らしい!
白浜の海は美しい!
ご参加いただいた教職員の方々、ありがとうございました!