オオサカジン

  | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



2012年12月23日

鹿沼市役所



鹿沼市役所の人権講演会が無事に終わり大阪に帰っている最中です。

鹿沼市役所の皆さま、ご担当者さま、ありがとうございました。

今週、滅多に滞在しない東京に数日おりまして

夜中の0時、東京にいる姪に電話したつもりが講演のご担当者さま。

やらかした笹岡でございます。すみませんでした。


姪には会えず皇居ランで東京を満喫!

林家パー子さん的なウェアに身を包んだ笹岡

ランナーステーションのスタッフ曰く

「今日は仮装ランやってますから大丈夫っすよ!」

私は仮装とちゃう!マジや!東京人にツッコミされましたわ。


ランして宇都宮に移動したわけですが

冬場のランは、荷物がえらいかさばり体がガチガチ。

お風呂の後、マッサージ店に行って衝撃を受けた笹岡。

「最近、10代のお客さんがグンと増えました。」

スマホの影響やそうです。

マッサージを受けながら10代男子高校生の話にSOSを感じました。

スマホで気を紛らすしか方法がない10代。

有名校に入り親の期待に応えるのが苦しくストレスでガチガチの体。

「体が悲鳴を上げてました。」とマッサージ師さんが。

日々お客さんの体に触れてるからこそ声をかけずにいられなかった。

その男子高校生、マッサージ師さんにSOSを投げたんですよ。

身近にいてる親、兄弟には言えない。

期待がデカイとお兄さんのデキがいいと言えませんわ。

10代のSOS、気づい上げて欲しい。

ストレスがキラリと光る個性を潰すから。

いつか開き直るときが来る。

そのときまで10代の芽を潰さない。

大人の役割やと、私は思います。



Posted by 笹岡郁子  at 20:01 │Comments(0)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近の記事
徳島県 (8/2)
朝活 (12/14)
カテゴリ
NOMO (0)

プロフィール
笹岡郁子
有限会社ノモ・ソリューション
【育成に闘魂を燃やす!】
 ★いじめ講演会
 ★介護リーダー研修
 ★会社再建の講演会
性別:女性
誕生日:1965年生まれ
血液型:AB型
出身地:高知県
特技:喋り、モチベーションアップ
趣味:野球の記事を見て泣くこと

★いじめ講演会HP

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ
インフォメーション
【オオサカジンからのお知らせ】


オオサカジンJOB求人情報掲載無料

Osaka Metro Groupが新たにOMタクシーのスタートに向け、タクシードライバーを募集します。